社会(Social)に関する活動

国連グローバル・コンパクト(GC)への加盟

当社は国連の提唱する人権、労働、環境および腐敗防止に関する普遍的原則を支持する為の自主的取組みとして「国連グローバル・コンパクト」への加盟を表明し、2011年3月2日付で正式に登録されました。

企業理念・社是・綱領のもとに、「国連グローバル・コンパクト」が掲げる「人権」「労働(慣行)」「環境」「腐敗防止」に関わるGCの10原則を支持すると同時に、「国連グローバル・コンパクトの10原則」と「持続可能な開発目標」をCSR活動の基軸と捉え、善き企業市民、グローバル企業として、地球規模での持続可能な社会の実現に向けて、あらゆる事業局面において貢献してまいります。

多少表現は異なりますが、上記10原則は黒田グループ・コンプライアンス行動規範の中にほぼ網羅されています。すなわち、当社は、国連グローバル・コンパクトに正式加盟する以前から、この行動規範の制定及び順守を通じて、10の基本原則を支持してきました。

年次報告

地域貢献活動

公益財団法人オイスカ様のご協力のもと、愛知県、香川県、福岡県、熊本県、海外ではタイにおいて農業体験や植樹体験などさまざまな環境貢献活動を実施し、環境問題への関心を深めてきました。

「スポーツ振興」活動

地域貢献活動の一環として、黒田グループ株式会社がある東京都品川区において、スポーツ振興に寄与する為、区内の小学生以上を対象とした「バスケットボールクリニック(技術指導)」を定期的に実施しています。

地域とのかかわり

株式会社コムラテック 横浜事業所では、毎週月曜日に工場の敷地内と工場周辺の道路の清掃活動を行っています。また、しながわCSR推進協議会様の協力のもと、美化活動(勝島運河の護岸に菜の花やコスモスの種まき等)を行っています。

大規模災害支援活動

黒田グループが進出している国や地域で発生した自然災害に対して、被災地や被災者の方への支援活動活動を実施してきました。